ブログ
- 2025.5.1
ウレアプラズマの検査、治療を行っております。
ウレアプラズマは性感染症の一つであり、尿道炎の原因となることがあります。
ウレアプラズマ検査は保険適用外のため、自費での検査となります。
当院でも、郵送検査などで陽性を指摘され、治療を希望される方が多くいらっしゃいます。
近年、ウレアプラズマは抗菌薬への耐性化が進んでおり、治療が困難なケースが増加傾向にあります。
そのため、当院では以下の2点をお願いしております。
①過去の治療歴に関する情報をご提供いただくこと
②パートナーの方も同時に治療を受けていただくこと
宮城県内では、ウレアプラズマの治療経験が豊富な医療機関が少ないのが現状です。もしお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
当院の性感染症外来は、自費診療にて完全予約制で承っております。ご希望でしたら、こちらよりご予約ください。
関連記事
RECOMMEND
-
2025.06.16ブログ
-
2025.05.01ブログ
-
2024.02.01ブログ
-
2021.05.20ブログ
-
2021.01.02ブログ