お知らせ
- 2024.9.26
インフルエンザワクチンのよくあるご質問について
今季のインフルエンザワクチンはかかりつけの方限定となります。
詳細についてはこちらをご参照ください。
インフルエンザワクチンのよくあるご質問については下記のとおりです。
・何歳から接種できますか?
→生後6ヶ月より接種可能です。
・何回接種が必要ですか?
→6ヶ月以上13歳未満:2回
13歳以上:1回が標準的です。
・2回接種する場合の接種間隔はどのくらいですか?
→およそ2〜4週の間隔をあけます。免疫効果を考慮すると3〜4週おくことが望ましいとされています。
・料金はいくらですか?
→任意接種の場合、1回目も2回目も4,000円になります。
・接種したらどれくらい効果が持続しますか?
→3ヶ月程度で徐々に交代の低下を認めます。そのため接種後2週から5ヶ月ほど予防効果があると思われます。
・コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は可能ですか?
→可能です。
関連記事
RECOMMEND
-
2025.07.14お知らせ
-
2025.07.02お知らせ
-
2025.06.11お知らせ
-
2025.06.04お知らせ
-
2025.05.12お知らせ